2011年09月16日

(小道具)仏像製作2

スタイロフォームに下書きをしないといけません。
が、この下書きが結構時間がかかるんです。

どうしたら、作業を短縮出来るか・・・

そこで思いついたのが、プロジェクター投影!

ビデオカメラを繋いで、仏像をスタイロフォームに映し出して、下書きする!

この方法、大正解!一気に短縮上に、より本物に近い形に彫り出せる!

(小道具)仏像製作2

画像は心配して様子を見に来てくれた心優しき紳士達!
セッティングを手伝って下さいました!

(小道具)仏像製作2

夢中で彫り進めていたので、途中経過、写真に収めてる余裕ありませんでした。

本物より大きいじゃん!と思われますが、これは遠近感で、そうみえてるだけです(笑)

頭は切り落としてしまった本物を使いました。

あとは、首と胴体が、ラストまでは絶対にはずれず、ラストに必ずはずれるという都合よい仕掛けを作るのみ!

さてさてどうなる?

続く



同じカテゴリー(舞台製作関連)の記事画像
(小道具)仏像
(小道具)ワニ製作ラスト
(大道具)模型からの〜
(小道具)ワニ製作4
(小道具)ワニ製作3
(小道具)ワニ製作2
同じカテゴリー(舞台製作関連)の記事
 (小道具)仏像制作3 (2011-09-21 20:26)
 (小道具)仏像 (2011-09-16 20:15)
 (小道具)ワニ製作ラスト (2011-08-30 11:02)
 (大道具)模型からの〜 (2011-08-24 15:10)
 (小道具)ワニ製作4 (2011-08-22 15:18)
 (小道具)ワニ製作3 (2011-08-17 14:55)

Posted by 劇光族 at 20:48│Comments(0)舞台製作関連
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。