2010年10月28日

お芝居ワークショップ開催中

『10月度 お芝居ワークショップ』の様子です!
シェークスピアの作品をテキストとし、進められました!


  


Posted by 劇光族 at 21:11Comments(0)

2010年10月28日

お芝居ワークショップ 本日開催!

前の記事でも書き込みましたが、本日、劇の場きたまちにて

『10月度 お芝居ワークショップ』(2回目)が開催されます!

はじめての方でも、気軽に参加いただける内容となっています。

日時:10月28日(木)19時〜21時
参加費:500円

講師:劇団ノスタルジア 岡崎義章さん

主催:わかやまNPOセンター/和歌山舞台芸術ネットワーク
協力:和歌山演劇祭実行委員会

当日参加も可能です!
動きやすい服装とタオル・飲み物を持参下さい。(自販機を設置してますので、お忘れになられた方はご利用下さいませ。)
  


Posted by 劇光族 at 10:32Comments(0)

2010年10月26日

ワークショップのお知らせ

告知が遅くなりましたが劇の場きたまちにて

『10月度 お芝居ワークショップ』(2回目)が開催されます!

日時:10月28日(木)19時〜21時
参加費:500円

講師:劇団ノスタルジア 岡崎義章さん

主催:わかやまNPOセンター/和歌山舞台芸術ネットワーク
協力:和歌山演劇祭実行委員会

当日参加も可能です!
動きやすい服装とタオル・飲み物を持参下さい。(自販機を設置してますので、お忘れになられた方はご利用下さいませ。)
  


Posted by 劇光族 at 17:55Comments(1)

2010年10月25日

白球とまらず、飛んでゆく。 再演終了しました!

10月23日 向陽中学・高等学校さんの依頼により、同校新体育館にて、3月に行った「白球とまらず、飛んでゆく。」を再演しました。

7月からメインキャストは稽古をこのゲキノバきたまちにて行い、9月後半から仮舞台を組んで、コロス(群衆)キャストが入っての全体稽古が行われました!

ゲキノバの最大の利点は仮舞台が組める事!
段差のある舞台を体感し、稽古に反映出来る事によって、よりよい芝居作りが出来るのです。

画像は劇中に使う、映像の撮影風景。
主役の嶋清一選手を演じた、中西君が映ってます。


  


Posted by 劇光族 at 10:59Comments(2)

2010年10月04日

はじめまして!ゲキコウゲキノバぶろぐはじめます!

はじめまして、和歌山市を拠点とする、劇団「劇光族」です。

和歌山市北町にある、演劇を支援(主に稽古場)する「劇の場きたまち」の施設・利用している様子等を紹介してゆきます。

どうぞ、宜しくお願いします。

画像は7月に行われた、お芝居ワークショップ(NPO法人和歌山舞台芸術ネットワーク主催)の風景です。


  


Posted by 劇光族 at 00:39Comments(0)