2012年01月17日
ゲキノバくんの自己紹介

ぼくの名前はゲキノバくんです。正義の味方です。
好きなスポーツは、演劇となわとびです。
和歌山みかんも大好きです。
甘くてジューシーですよ。
その中でも、頭に乗ってるみかんは
格別においしいと思うんです。
ではまた、ゲキノバくんでした。
Posted by 劇光族 at
18:33
│Comments(0)
2012年01月13日
演劇のイベント紹介します♪*♪*その2

文化庁の支援を受けて進めてきた「和歌山市民会館演劇大学」受講生が、ソーントン・ワイルダーの作品に挑戦。成果を発表します。
演劇大学公演「わが町」
日時:平成24年2月25日(土)14:00開演
平成24年2月26日(日)14:00開演
(開場は開演の30分前)
会場:和歌山市民会館小ホール
入場料:全席自由 一般1000円 小中高生500円(当日各200円増し)
作:ソーントン・ワイルダー
演出:加納朋之(文学座)
制作:佐藤尚子(青年劇場)
出演者:演劇大学受講者
主催:和歌山市・和歌山市教育委員会
(財)和歌山市都市整備公社(和歌山市民会館)・和歌山市芸術創造発信フェスティバル実行委員会
後援:テレビ和歌山、和歌山放送・ニュース和歌山・和歌山リビング新聞社・和歌山新報社
協力:IBW美容専門学校
入場券販売:和歌山市民会館、和歌の浦アート・キューブ
中央コミュニティーセンター、河南コミュニティーセンター
河西コミュニティーセンター、河西コミュニティーセンター
河北コミュニティーセンター、東部コミュニティーセンター
北コミュニティーセンター
お問い合わせ:和歌山市芸術創造発信フェスティバル実行委員会「演劇大学」係
073-432-1212(和歌山市民会館)まで
2012年01月13日
演劇のイベント 紹介します♪*♪*その1

日時:2012年1月28日(土)開場16:00 公演16:30
会場:和歌山市民会館 小ホールにて<入場無料>
クラシックバレエ教室、アクションアクロバット教室、子どもミュージカル教室の方々の
発表が行われるそうですよ。
ゲスト:岡崎隼也(チャイコスキー記念東京バレエ)
B.E.A.Tとは?
アクション・殺陣、アクロバット、クラシックバレエ、そして子どもミュージアムなど、敷居が高く難しいと思われがちな分野を、分かりやすく、気軽に楽しんでもらいたい。その理念を持った指導者集団。スタジオB.E.A.TLabにて各教室を開講しております。詳しくはこちら。
2012年01月06日
あけましておめでとうございます。
謹賀新年
昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
皆さまのお幸せを願っています
昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
皆さまのお幸せを願っています

Posted by 劇光族 at
12:50
│Comments(0)